私は学生時代からあるスポーツばかり一筋に励んでいた。それはバドミントンという、一昔では周りには文化部?と嫌みを言われたスポーツである、どうしても知らない人には、羽根つきのイメージがあるみたいだ・・。 だが野球のピッチャーのようなフォームで何発も強打をはなち、テニスのように横に動き回る、卓球のように速いラリーがあり、かつバレーのようなコンビネーションがある。バドミントンには全てのスポーツの凄さを備えているといっても過言ではないぐらいの迫力がある。 私個人としては色々なスポーツの凄さを全て兼ね備えたこの競技での最強選手は間違いなく他の競技でも最強になるのでは?と思ってしまう。 実際、必要な体力としては体操選手のような身体の筋肉にどんな球でも打てるように出来る柔軟性(身体が硬いと体勢次第で怪我したり、そもそも打てなくなる)、短距離走に使う心肺機能に長距離走のようなスタミナ、また速いラリーに対応する瞬発力や反射神経、さらに相手を欺くための頭脳・・。という全てのスキルがないと勝ち抜けないのがバドミントンと思う。 私個人は昔からそんなには上手くはない。いわゆる下手の横好きといえる・・それでも、というかいくらトレーニングしても試合しても上手くなっても勝てない・・。だからこそバドミントンは最強スポーツと思う・・ そして相手と出会うならば、この手法を活用!
ネットナンパ